
関東に戻ってきて拉麺を食したとき、「タンメン」「サンマーメン」というメニューを見て横浜中華街を擁する麺のジャンルの細やかさを感じたことがある。
早20年。「サンマーメン」ですら、普通の麺としか感じられないぐらい 所謂拉麺専門店の味のバリエーションがいかに豊富かがこの私にもわかる。
お昼にドスパラ横浜店横の中華一竜王で サンマーメンを食べた。シンプルな味わいを感じるが、だいぶ物足りないと感じた。専門的拉麺がいかに刺激的なのかがわかるな・・・
サービス品ということで450円だったが、定価なら 能登山やまつり屋が恋しくなる。