
ぺーはんに行く予定が、臨時休業で今週は全休。うろうろしながら、流星軒へ。
ちょっと小さいお店。18時半、お客は先客2名と私だけ。
オーダーは、焙り焼豚麺 ¥900円。
スープ 鰹出汁が前面にきていて、濃さもあり飽きがこない 赤唐辛子がアレンジで入っていていいアクセントになっている

麺 細麺でのびやすさはあるにしても 食感はいい
焼豚 焙りが利いて 香ばしく 柔らかく 申し分がない
和風醤油拉麺としては、申し分ないんだろうが、醤油ベース+細麺+700円以上となると、どうも荒利がよすぎるんじゃないかと感じてしまう。余り好きじゃない細麺と値段の張る醤油出汁を食べるのだったら、とんこつ系へ行きたくなるのが私の傾向だ。
醤油系に文句を言いながら、焼豚の味は心に残って 実は満足していたりする。