« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月31日

Vista Beta 1 On VMware

VMvista5.jpg

 初回は、install 画面でブルースクリーン。
 2回目は、VMDKを認識・フォーマットができず先に進めない。
 Netで検索すると、Virtual PCで運用している人がいて



When you get to the “Install Windows” screen, press Shift+F10 to open a command prompt. Type DISKPART at the prompt and use the following commands.
---------------------------------------------
select disk 0
create partition primary
select volume 1
format fs=ntfs label="vista"
---------------------------------------------
After this I typed EXIT to leave the utility, reset the VPC, and started the installation again.
をやってみると、VMでも初期設定まで完了した。完了まで1時間以上もかかるが、特に設定する箇所はないので難しい点はない。

VMtoolは、VGAは1回目で認識できたが、Netアダプターは個別にドライバーを指定しないと認識できなかった。
 全体の印象はネットサーフィンでもモタツキ感があって まだまだ運用に耐えない。
 Firefoxをインストして今日は終わりにする。 参考 K. Scott Allen

製品版が、DVDになるのかはともかく 試行したBeta1はDVDになっていて64版も内蔵しているようだ。

"Readme" for Windows Code Name "Longhorn" Beta 1 and Windows Server Code Name "Longhorn" Beta 1

Readme.txt も読まずに動かすのはよくないのかもしれないが、かったるい。

新機能は試していないが、インターフェースの洗練具合の程度の違いはあれ デスクトップはWindowsそのままで セキュリティ面で同じような脆弱性があるのなら なにも大枚をはたいて 入れ替える必要があるのかという 最初の印象を受けた。

2005年07月29日

Windows Vista arriving 2006

LH_landingPage_logo2.gif
27日からΒ1がダウンロードできるみたいで、遅ればせながら*****siteでGetする。
Build 4052だったかLHはVMにて触ったことがあったが、動作が遅すぎてうんざりした記憶がある。さて、どんなものかな Windows Vista

2005年07月28日

Googleロゴメーカー

簡単なツールは、便利なのだが飽き易い。

Googleロゴメーカー

2005年07月15日

BEFORE SUNRIGE

ビフォア・サンライズ
ストーリーや情景を見せる映画じゃなく、会話が全ての作品だ。
次作の「BEFORE SUNSET」を先に観たのだが、疲れのせいか不覚にも眠ってしまった。こちらは、もう一度観ることにして・・・

印象に残る作品となったね。欧米人は、とかく「別れ」をきっちりとする嗜好なので迫り来るラストシーンも効果的だった。フランス映画は全く観ないので、Julie Delpyという女優さんを知らないが フランス人らしくないような撮り方をしているのか彼女の演技なのか 透明感があって力強さも感じて不思議な女優さんだ。

Ethan Hawke は、ファンの一人として自認している。TAKING LIVES の悪役も良かったぜ。

MT 3.171-ja

MS updateじゃないけど、MTも新パッチを導入。
私にどんな意味があるのかわからないが、後で泣きを見るより先にパッチをしておこうという初心の不安がなせる業かも。

ドメイン運用も9ヶ月も経過しており、ドメイン継続やレンタルサーバー更新を忘れずに8月初旬には実行しよっと。あとは、勤務先のWeb構築も。

2005年07月14日

Microsoft Updateが正式スタート

ITmedia エンタープライズ:Microsoft Updateが正式スタート

Microsoft Updateが正式スタート

 Microsoft Updateは、これまでWindows OSやInternet Explorer向けのパッチを提供してきた「Windows Update」の後継サービス。従来はOffice Updateを利用したり、ダウンロードセンターから個別に入手する必要のあったパッチについても、単一のWebサイトから入手できるようになる。これに、既に提供済みの自動更新機能を組み合わせることで、パッチの自動適用を継続的に行えるとしている。


まず、サポート対象のソフトウェアが多いため、パッチのスキャンが遅い。

これは手間を考えたら同じで、遅くなろうがこちらが便利だろう。

サポート対象としてOfficeが追加されたが、Office向けパッチのインストールでは、途中でインストール・イメージ(インストールCDのイメージ)が要求されるケースがあり
これも当然の帰結で、いままでCDを入れてこなかったのが悪いよな。 パッチを当てないソフトは脆弱なんだから、こんな書き方をせずに 素直に奨励すればいいんだけど、とかくアンチMSぶってる人が多いので 各自惑わされずにパッチを当てましょう。面倒がらずに・・・

2005年07月10日

x64 Edition 試用版ソフトウェア

あれ、まだCDが届かないのか。
あれ、x64のCPUもボードも持ってないのは誰?

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア

Windows XP Professional x64 Edition の評価に関心をお寄せいただき、ありがとうございます。この試用版ソフトウェアは、製品の評価を目的として 180 日間ご使用いただけます。登録の上、CD をご注文ください。

この Web サイトから注文できる試用版 CD ソフトウェア キットは、日本語版のみ提供されています。CD の発送まで 4 〜 6 週間かかることをご了承ください。

ちなみに、オーダーしたのは5/31だぜ。